0
北海道の鈴木直道知事(中央右)は4日、国土交通省に中野洋昌国交相(同左)を訪ね、北海道新幹線の札幌市までの延伸開業時期がずれ込む見通しとなったことを巡り、一日も早い開業時期の明示を要望した。 【時事通信社】
ベーグル店「Aalto(アアルト)」(与謝野町岩滝)が3月15日にオープンした。
北近畿タンゴ鉄道(宮津市字外側)、WILLER TRAINS(宮津市)、WILLER(大阪市北区)の3社が3月28日、宮津市福祉・教育総合プラザ(宮津市)で京都丹後鉄道に関する共同会見を開いた。
京都府内最大の淡水湖「離湖(はなれこ)」(京丹後市網野町小浜)が現在、夜桜のライトアップを行っている。
土産物店「ウミャー堂 天橋立店」(宮津市中野)が3月29日にオープンする。
丹後地域の歴史や伝説、文化を伝える任意団体「丹後語り部の会」が3月5日、「第2回丹後語り部の会語り部発表会」を開催する。
ベーグルの他にも、イギリスパンなどの販売もしている、価格変動する可能性があるという(写真提供=アアルト)
自公維、ガソリン暫定税率廃止で協議